オーストリアで離乳食づくり -最初の白身魚が見つからない編ー

 

本やネットを参考にすると離乳食は

 

お粥→野菜→豆腐→白身魚→肉、、、、

 

でステップアップするようになってるんですが、国が違えば売ってる食材も異なりますし、進め方も全然違うんですね。

 

 

オーストリアの親戚にいただいた離乳食の本には、初日から3回食でやるようになっていました。

また、小児科の先生に「米から与えています。」とお伝えしたところ、

(°д°)「え?しょっぱいじゃーーーん!!!?」

と、言われてしまいました。

塩は使ってないことを説明したら、安心されていました。笑

 

 

そんなこんなで、着々と野菜を食べてもらっていたので、そろそろ白身魚を始めました。

オーストリアに住んで3年くらいたちますが、しらすを売っているのはいるのは一回も見たことがないですね。。。。

鯛はわりと売っていることは知っていたんですが、切り身はなくいつも丸一匹での取り扱いなので、厳密には白身魚の切り身探しの旅です。

 

さっそく近所のBillaで白い切り身を発見しました→ナマズでした。

お次はLidlの白い切り身→鱒。と、鱈もありました。

別日にBilla Plusに行ったところ、鱈の切り身と鯛丸一匹があったので、今回は鯛を買うことにしました。

 

しらすどころか、カレイ、ヒラメが全然売っていない。

twitterの情報によるとドイツやウィーンだとわりと簡単に手に入るようです。(教えていただきありがとうございます。)

 

そして、鯛で離乳食をつくったその日、広告にてヒラメちゃん発見!!!!!

Billaplus

interspar

 

der Heilbutt : オショウ(大ヒラメ)

 

だそうです。

タイミングーーーーーーー笑

 

そして、鯛の削ぎ方に苦労している様子?を動画にしました。

 

www.youtube.com

 

プロフィール↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村