専門卒看護師が大卒看護師になりたい理由~これからの看護師キャリアを考える~

 

私は看護専門学校いわゆる看護学校を卒業し、正看護師免許を取得しています。

 

それがなぜ今更、大卒看護師になりたくなったかという話で、「看護師に大学卒なんて必要ないだろう」と思っていましたが、社会に出て現場で働くうちに大卒が必要かも、、、と思いいろいろと調べ始めたのですが、割と複雑だったのでまとめることにしました。

 

専門卒看護師が大卒看護師になるには?

大学の3年次に編入して、2年間在学し卒業するというのが一番多いようです。

ただ、働きながら2年間通学するというのはなかなか厳しいものがあり、まず入学試験の勉強や学費も安くはないです。数百万。

なので、働きながらも学習できる通信制の大学が人気のようです。

 

有名なところで放送大学ですね。ほかにも、武蔵野大学、人間総合科学大学、京都橘大学が通信で学士の取得ができるようです。学費も数十万。

 

ここで注意なのが、学士≠大卒ということ。

私も勘違いしていたのですが、この通信制の大学で学習し学士を取得すればそのまま自然と大卒になれると思ったのですがそうではないようです。

 

学士だけでなく大卒になる必要はあるの?

は?え?何が違うの?と疑問をお持ちだと思います。わかりやすいところでいうと、看護師も専門卒か大卒かで同じ正看護師免許を持っていてもお給料が変わりますよね。

ここで、専門卒の看護師が学位を取得しても大卒扱いにはされない場合があり、お給料が上がらない可能性があるということ。

 

病院(勤務先)によっては学士でも大卒扱いにしてくれるところもあるそうですが、基本的には学士だけでは大卒にはなれないということ。

せっかく学位をとったのにお給料が上がらないんじゃ意味ないですよね。

 ちなみに放送大学は2年間在学することで大卒の資格も取得可能なようです。

 

 

なぜ大卒看護師になりたくなったの?

理由はいくつかあります。

  1. もっと学習したい
  2. お給料を上げたい
  3. やはり世の中、肩書重視?
  4. 時間ができた
  5. 大学院に行きたい

大きく分けてこんなところですかね。それぞれ理由があります。

 

 

1、もっと学習したい

一番の理由はこれですね。新卒の頃は ❝もう看護師になったんだから、これ以上の学習は結構です。❞と思っていました(笑)。と言いつつも、もちろん学習せずには働いていけないですけどね。しかし、学習して知識を得ることで自分自身の業務が楽になること、患者さんにいい看護ができることがわかり、学習することの大切さに気付きました。新しい知識を学びたい、なぜこの看護技術が必要とされているのが概要やエビデンスをもっと深く知りたいと思うようになりました。

 

2、お給料を上げたい

看護師の新卒の給料は世間的に言えば悪くないでしょう。ただお給料の上がり具合はあまりよくないといわれていますね。といっても、看護師長や主任クラスになればそこそこなお給料がもらえているとばかり思っていましたが、実際はあまりもらえていないことを知りました。出世、昇格してもそんなもんなのかとちょっとがっかりしましたね。(もちろん勤務先によって多少異なるとは思いますが。)

なので、管理職をして少しのお給料UPを望むより、大卒になって同じ仕事で月々のお給料が上がった方がいいのでは?と考えてしまいます。

 

3、やはり世の中、肩書重視?

ある国のビザを取得するときに ❝大卒でなければならない❞ という条件がありました。私はこの時大卒がそんなにも偉いのかと、初めて考えさせられました。4年で看護資格を取るところを3年で取得して1年早く社会に出て、人の役に立ちたいと思い働いてきたことが否定された様な気がして正直辛かったですね。逆に大学にいけばどんなことが学べるの?と疑問を持つようにもなりました。

 

4、時間ができた

もしもまだ日本で看護師として働いていたら、たぶん学士を取りたいとか大卒になりたいとか、そこまで考えなかったし正直私にはできないと思います。海外に住むことになって時間に余裕ができたこと、海外にいても看護師という仕事に携わりたい事がこれまた理由です。せっかくできた時間を無駄にはしたくないですね。

 

5、大学院に行きたい

大学院に行くには絶対に学士が必要というわけではないそうです。大学院で看護についてどんなことが学べるのだろうか、と想像するとわくわくします!だいぶ先の話になりますが。。。。

 

 

 まとめ

まだ調べ始めたばかりなので情報が少ないですが、これから少しずつ集めて更新していきたいと思います。それぞれの大学説明会なんかにもいって、大学のまとめと比較記事を書いておきたいです。

看護師のキャリアップに興味のある方は是非情報交換しましょう。認定看護師、専門看護師、特定行為看護師などいろんな道がありますね。一つ一つ調べて、実践していきたいと思っています。

 

f:id:Nsbinich:20200504014604j:plain